夏も深まるここ数日いかがお過ごしでしょうか。
日南市内に存在し
日本棚田百選にも選ばれている坂元棚田では
もうすぐ田植えが始まります。
私のアイデンティティとも言える坂元棚田。
手伝いに行けないのは申し訳ない。。
そんなここ数日ですが
大阪の福島駅付近に
日南の有名焼肉店「百野焼肉」が
移転オープンしたとのこと!
今回は大阪界隈にお住いの皆様に
ぜひ読んでいただきたい内容となっています。
それでは、張り切ってどうぞ
この記事の項目
百野焼肉の基本情報
基本スペック
住所:大阪府大阪市福島5-8-14 吉紹ビル7階(GoogleMap)
座席:45席(個室あり)
たばこ:禁煙
営業時間:ランチ 午前11時~午後3時
ディナー 午後5時~午後10時
定休日:日曜日
日南市民のスタミナ食「百野焼肉」
晩御飯は百野焼肉店につれていっていただきました🤗🤗
— げんき★ (@b1augrana4298) February 14, 2017
美味い🍑🍑🍑 pic.twitter.com/jrGkSdMD4m
創業約40年。
私自身小さい頃から何度も通いました。
それこそ少年野球の栄養会やお別れ会
大人になってからのビール片手に大盛ご飯。
老若男女、市内外問わず
多くのお客さんに好かれる焼肉屋さんです。
この度、日南店は閉店したと聞いて
とても残念に思っていたのですが
大阪市福島で新しい店舗を構えたようです。
プロ野球選手も認めるその味
こんばんは。ライオンズの選手も通う焼肉店:百野焼肉店に来たところ、サインバットケースに懐かしい顔が並んでいたのでツイートします。佐藤コーチに赤田コーチ、野田コーチ!そして上本達之捕手!!笑 片山#joqrlions #seibulions pic.twitter.com/N4DjLrzFZE
— 文化放送ライオンズナイター (@joqrlions) February 2, 2017
日南市は広島東洋カープや
埼玉西武ライオンズのキャンプ地でもあります。
キャンプや自主練習期間中には
多くのプロ野球選手がその味を求めて来店していました。
日南のお店には多くのサインや写真が飾られており
プロ野球ファン垂涎のグッズも中にはあったようです。
そのような空間で最高のお肉を庶民価格で味わうことができました。
私が思う百野焼肉の「凄み」
独自の仕入れルートと秘伝のタレ
百野焼肉では
国産黒毛和牛を独自のルートで仕入れています。
厳選した肉と野菜を使用することはもちろん
丁寧な仕込みと素材に合った調理方法で
極上のうまみを引き出します。
また、秘伝のタレで食べることでうまさが何倍にも広がります。
焼肉屋さんのワンコインランチ
大阪の物価では考えられないのではないでしょうか。
ワンコインで極上のお肉が食べられるのも魅力のひとつ。
個人的にはぜひ日南店の時からやってもらいたかったなぁと思うのですが
お昼からがっつりスタミナをつけたい方はぜひオススメです。
プロ野球選手にも愛される店
日南では多くのプロ野球選手が利用していましたが
大阪ではどうでしょう。
正直今のところ分からないのですが
オープンに伴って届いたお祝いを見れば
その期待度を知ることは十分にできます。
むしろ日南よりも大阪にできて嬉しいかもしれませんね。

「百野焼肉」大阪店オススメメニュー
一人でも気軽に焼肉屋さんのカレー
名前を聞くだけでお腹が空いてきませんか?
牛すじなどを使用して
じっくり仕上げたカレーをランチで
380円にて提供しているようです。
しかもサラダ付き!
激安じゃないですか!?
気になる方はぜひお早めに!
家族や友達と楽しく食事を
私もこれを食べて育ちました「ファミリーセット」
カルビ、塩タン、豚バラなどを
皆でワイワイガヤガヤ楽しみながら食べたものです。
個人的オススメは
ホルモンを食べる時にレモン汁に胡椒をふった
即席特製タレをつけることです。
実はこの食べ方は本店のおじちゃんに教えてもらったのですが、、
メチャクチャうまいです。
贅沢に最高級部位を堪能
ステーキの女王とも呼ばれる「ヘレ」
肉質も柔らかくあっさりした上品な味を堪能できます。
こんな高級食材日南では出してたのかな。。
いや、注文しなかっただけか。。
いずれにしてもめちゃうまなことは間違いないです。
野球ファンはぜひ一度!
日南のお店には一流野球選手の
写真やサインがずらりと並んでいました。
焼肉はもちろんですが、その写真から
プロ野球選手のプレー中と違った表情を
見ることができます。
また、そんな雰囲気にさせてくれる
百野焼肉
大阪店はまだ行ったことないので
機会があればぜひお邪魔したいと思います。
皆さんも大阪に行くことがあればぜひ♪
最近のコメント