どうも渚です。
唐津に移住してもうすぐ1年を迎えます。
1年前には想像もしていなかったような出来事が公私ともに起きているのですが
今ある環境でできることをやっていきたいと思います。
私にとってできることの一つが地元の日南や
居住地の唐津の紹介だと思っています
今回は以前より興味のあった唐津の魅力の一つ「屋台」をご紹介。
まずは一店舗ですが、引き続きいくつかの店舗を
ご紹介できればと思っています。
それでは張り切ってどうぞ!
この記事の項目
屋台さなえ基本スペック

基本スペック
住 所:唐津市新興町(GoogleMAP)
収 容:10人程度
駐車場:アルピノ駐車場(GoogleMAP)
たばこ:喫煙可
時 間:午後6時~翌午前3時まで
定休日:毎週日曜日
Twitterアカウントをチェック!
季節限定の裏鍋島が入荷しました。
— 唐津・屋台さなえ (@yatai_sanae) February 8, 2020
佐賀のお酒
万齢超辛口、七田純吟、裏鍋島、鍋島特純の飲み比べはいかがでしょう。
店長は唐津出身なので、万齢超辛口ですね。☺ pic.twitter.com/yPABisxOQ1
定休日のお知らせや予約情報。
唐津の情報なども発信しています。
毎週日曜日が定休日ですが変更になる場合もありますので

屋台さなえの人気メニュー
店主オススメの「チャンポン」
屋台さなえの一番人気のちゃんぽんで〆~(・∇・) pic.twitter.com/JEeE2ney0j
— サガッツ (@gattu_og) August 19, 2019
オススメを聞いてみるとズバリ!チャンポンとのこと。
そもそも一人で切り盛りしているとは思えないほどの品数の多さなのですが
その中でも人気なのがチャンポン!
飲みの前の腹ごしらえでもよし
飲み終わりの締めでもよし
餃子との相性もよし
どこか懐かしさも感じられる逸品をぜひお試しください!
これが食べたかった!「鯨の畝(うね)」

今回の目的はこれでした。
昔は鯨漁が盛んだったという唐津。
今でも鯨を食べる文化は残っているのですが
畝はそんな鯨の脂です。
個人的にはお酒と合って無限に食べれるように感じたのですが
店主曰く「それは若い証拠」とのこと。
ぜひまだ食べたことない方にはおススメです!
ボリュームもしっかり「レタスチャーハン」

通称「レタチャー」
見た目よりもボリューム感が凄くて
数人でも分けれるようなガッツリメニューです。
食べ進むにつれて感じるレタスのシャキシャキ感と甘みで
飽きることなく最後まで食べることができます。
小腹にさくっと「納豆ピザ」

これがなかなかうまいんです。
バケットの上に納豆とチーズをのせてピザ風に焼き上げます。
女性に人気とのことですが
男性の皆さんにもお酒のつまみとして人気です。
唐津になぜ屋台があるのか
昭和の時代から続く唐津の屋台

屋台というとリアカーの様な台車に
ネタケースをドンっと乗っけたようなスタイルをイメージされる方も多いと思います。
近くでいうと福岡の屋台がまさにそうですね。
実は、唐津の屋台も以前はそのようなスタイルでした。
昭和の時代には、現在の唐津市役所前に出店しているお店もあったようです。
平成を迎えた唐津の屋台
平成に入ってから現在の唐津駅近くに軒を連ねました。
JR筑肥線の高架下であったこともあり
衛生面なども考慮して現在のプレハブスタイルになったとされています。
「プレハブなら屋台じゃないじゃん」
と終われる方もいらっしゃるかも知れませんが
ぜひお店に入ったら足元を見てください。

ちゃんと屋台の名残が残っているのです。
というか、プレハブの中に屋台が入っている感じですね。
基本スペックの写真がまさにそう。
屋根があってネタケースがあって
よく見ると確かに屋台っぽいですよね!
全国の人が訪れる人気の屋台へ
屋台さなえにもベストが入りました。☺ pic.twitter.com/sxAIACsO7G
— 唐津・屋台さなえ (@yatai_sanae) December 6, 2019
在約10軒がそれぞれの趣向を凝らして営業されてます。
今回ご紹介した屋台さなえさん以外にもそれぞれの店舗の楽しみを探すのも良いですね!

今、自分にできること
Twitterを見ていても
フォローさせていただいている唐津の方の多くが
屋台さなえさんの写真を投稿しているのを見かけます。
お店もそうですが、店主の人柄も人気の理由の一つかと思います。
そんな屋台さなえさんも昨今のコロナウィルスの影響を受けているようです。
そんな今。少しでも自分にできることを。
ということで
今回はこの記事を読んでいただいた方の皆さんにもご協力をいただきたいと思います。
TwitterもしくはInstagram アカウントにて
「#さなえにちなんだ」のハッシュタグと
屋台さなえさんのオススメをぜひ投稿してください。
料理やお店、店主についてなど
何についてでも構いません。
投稿内容を確認さえていただき
公序良俗に反していない範囲であれば
この記事でもご紹介させていただきます。
ぜひお気軽にご参加いただければと思います。
県内外の唐津好きの皆さんへ。
屋台さなえ好きの皆さんへ。
いま、自分にできることを。
皆さんからの「#さなえにちなんだ」info!
「#さなえにちなんだ」
— 宮崎です@ファミリーファッションすえひろ【公式】中の人 (@miyazaki_desu_) April 15, 2020
お勧めメニュー。#鯨の畝(写真1枚目)。#アボカド と #かまぼこ(メニュー名をど忘れ😅(写真2枚目)。#牛タンカレー(写真3枚目)。#レタスチャーハン(写真4枚目)。#唐津グルメ#屋台さなえ#さなえ#唐津市#唐津#karatsu pic.twitter.com/bPAwnl4cXF

#さなえにちなんだ
— わたなべ. (@nabe3_yadee) April 15, 2020
さなえ名物レタチャ
胃に優しい卵かけご飯セット pic.twitter.com/W20TEBENa1

最近のコメント