どうも渚です。
2019年5月に宮崎県から佐賀県へ移住。
現在は、唐津市に住んでいます。
今回は、佐賀県への移住に興味がある方への
限定特典付きカードをご紹介します。
私も教えていただいて、早速申請しました。
それでは、張り切ってどうぞ!
この記事の項目
佐賀移住希望者限定「SAGA SMILEカード」
SAGA SMILEカードの基本スペック
佐賀県への移住推進事業の一環として
県外から佐賀県内へUIJターンにて
移住する興味がある方が対象となります。
興味がある方なので、実質的には移住せずとも
取得することは可能のようです。
但し、利用する際には
移住サポートデスクへの登録が必要となります。
気になる特典
様々な場面において、
割引や無料サービスを受けることができます。
例えば次のような内容の特典があります。
〈引っ越し〉
基本利用料30%割引
引越用段ボールやガムテームなどプレゼント
〈レンタカー〉
基本料金20%割引
〈温泉・宿泊〉
入浴料100円引き
宿泊時ソフトドリンクサービス
直接電話予約で10%割引
〈暮らし〉
食事利用時ソフトドリンクサービス
食事注文時一品サービス
ノベルティプレゼント
全商品1割引
クリーニング利用時30%割引
他
カードをもらうには
SAGA SMILEカードを手に入れるには
さが移住サポートデスクにて
申込書を提出する必要があります。
対象者であることの確認もありますので
誰でも手に入れることができるわけではありません。
受け取り後、3年間が有効期限となります。
SAGA SMILEも気になる
SAGA SMILEの基本スペック
SAGA SMILEカードを調べていると
SAGA SMILEというポータルサイトにて
情報を発信しています。
SAGA SMAILEでは
佐賀県への移住を検討している方や
既に移住した方に便利な情報が発信されています。
佐賀県の担当課が運営しているサイトで
幅広い情報が掲載されています。

唐津の特設ページ
そんなSAGA SMILEでは
各エリアごとの特設ページもあります。
唐津の特設ページでは
九州有数の観光地であることや
福岡へのアクセスも良いことなどが挙げられています。
私自身は
「適度に田舎で、適度に都会」
というのが唐津だと感じています。

インタビュー記事から見るリアルな声
SAGA SMILE内では
実際に移住された方のインタビュー記事があります。
Uターンで故郷に帰ってきた方
結婚を機にIターンされた方など
実際に移住するにあたっての
気になった点やリアルな移住状況などを紹介しています。
佐賀でゲストハウスを開業された3名のお話を聞くことができます。佐賀のお酒とおつまみ付きで参加無料🍶🆓🙌✨ #佐賀移住 #SAGASMILEhttps://t.co/IEFJQhltAq
— R 1 (@R193339447) July 31, 2019
現在申請中・・・
佐賀への移住に興味がある方はぜひ
私も対象者になるため
先日ご紹介いただき現在申請中です。
実際移り住んでからというもの 引越をはじめ
家具雑貨を揃えたりすることから 出費がかさむものです。
移住先近辺のお店情報も分からない状態を私も経験しました。
そんな時に、このSAGA SMILEカードがあれば
割引の特典があるだけでなく
色々なお店を知ることができたなぁと感じました。
事業者の皆さんも
申請するすれば加盟が可能とのことですので
ぜひ気になる方は担当課へお訊ねください!
最近のコメント