どうも、渚です。
2019年5月に宮崎県から佐賀県へ移住。
現在は、唐津市に住んでいます。
皆さんは普通に生活していて
ふと食べたくなる物ってありませんか。
なんというか
本当にふっとやってくるやつです。
先日それがやってきました。
験担ぎもあり、とんかつを食べることがあったのですが
地元のとんかつ屋さんのメニューが
ふっと頭に浮かんだのです。
流石にわざわざ5時間かけて食べに行くことはしませんでしたが
今度帰ったら絶対行こうと思います!
今回はそこまで思わせたとんかつ屋さんのお話です。
それでは、張り切ってどうぞ!
この記事の項目
とんかつ大晃の基本情報
基本スペック
住 所:日南市上平野町1丁目4-1
収 容:100人
駐 車 場 :20台
た ば こ :禁煙
ラ ン チ :午前11時~午後2時30分
ディナー:午後5時~午後10時
定 休 日 :月曜日
創業26年 地元のソウルフード

とんかつ大晃は1993年6月から営業を開始しています。
地元スーパーの精肉担当経験の店主による
選び抜かれた宮崎県産豚肉を
最適な調理方法で
絶品のとんかつを作り上げます。
予約の受付は不可!
とんかつ大晃では予約受付をしていません。
従って、店内外に待ちのお客さんが列を成すという
日南ではほとんど見ることの無い光景を目にします。
「一人一人のお客様に徹底したサービスの提供を目指すもの」
としているようです。

とんかつ大晃オススメメニューベスト4
黒豚ロースかつ
鹿児島県産の黒豚180gを使用したロースかつ。
しっかりとしたボリュームの中にも、甘みを感じることができる一品。
特性のタレでも美味しいですが、ぜひ岩塩でも味わいください。
とんかつ屋さんのチキン南蛮
とんかつ屋さんなのにチキン南蛮。。
と思うかともいらっしゃるかと思います。
侮るなかれ!
このチキン南蛮が最高に柔らかい鳥もも肉を使用。
オリジナルタルタルソースも美味しいです!
女性人気抜群の巻物シリーズ
巻かつのメニューとして、3つのメニューがあります。
まずは、海老と梅を巻いている巻花かつ膳。
次に、アスパラと白ねぎと白味噌を巻いている巻野菜かつ膳。
最後にリンゴとトマトとチーズを巻いている巻チーズかつ膳。
どのメニューも女性に人気です。
ちょっとしたつまみに
とんかつでも、チキン南蛮でもないのですが
オススメしたいのがおつまみシリーズ。
中でも、あっさりほるもん、とり皮くんの炙り焼きが
ビールにめちゃくちゃ合います。

とんかつ大晃を利用するなら覚えておくべきポイント!
まずは営業時間を確認!
はじめにも書いたように
とんかつ大晃では予約の受付は行っておりません。
平日のランチ時間でも並んでも
待つお客さんがいらっしゃる程の人気店です。
時間に余裕をもって向かうことをオススメします!

山盛キャベツはオリジナルドレッシングで
シャキシャキの山盛キャベツは
それだけでお腹一杯になるんじゃないというほどのボリューム。
食べる際はぜひとんかつ大晃の特性ドレッシングをご利用ください。
定食ご飯とみそ汁はお替り無料
定食を注文の場合は、ご飯とみそ汁が無料でお替りできます。
とんかつが人気のお店ですが
このお米とみそ汁も絶品。
とんかつを食べずに
ご飯とみそ汁だけで何杯もお替りできる程の美味しさです。

食後は無料のサービスで満足
食事を利用の後は、無料のコーヒーを飲むことができます。
セルフにはなりますが、ランチ・ディナー問わずこれは嬉しいですよね。
勝負飯としてのとんかつ
私は、何か勝負事に臨む時には
必ずとんかつを食べるようにしています。
験担ぎの一つでもあるんですが
今回は唐津のけいらんも食べてみました。
そんな験担ぎもあり、良い結果の知らせを受けることができました。
なんていう記事を書いている現在も
とんかつ大晃のとんかつを食べたいテンションMAX振り切っております。。
今度帰ったら絶対食べる!
最近のコメント